心の持ち方 同情と共感 人のふり見て我がふりを直す ✔新しい出会い桜も咲き始めて、気温も安定してきましたね。このところ、体調が悪くて、休みの日は臥せっていました。気候の安定とともに、復活。今度は夏に向けて体力を付けねばと思います。春は新しい出会いの季節です。私はこれが結構苦手です。人に会う分... 2025.03.26 心の持ち方
心の持ち方 適当がいい 一人の人として ✔映画「最強のふたり」に影響されている単純な私。名古屋はすっかり春らしくなりました。コートも薄手の物に変えて、軽くなった服装で、軽い(ように見える)足どりで、母はデイサービスへ行きました。今日は、好きな映画と介護の話です。何年か前に見た、映... 2025.03.01 心の持ち方
心の持ち方 優しい気持ちをもらったら Pay it forward ✔荒んだ心に染みわたる誰かの優しさ今日も名古屋は寒い一日。最近は、自分の健康のことばかり心配で、母にあまり優しく接することができていませんでした。ささくれた心に人の優しさが染みむ今日このごろ。今回は、ありがとう集です。病院の案内係のかたへ入... 2025.01.16 心の持ち方
心の持ち方 心の闇も一緒です ✔盆と正月が苦手ですいきなりですが、盆と正月、特に正月が苦手です。親族や友人に会い、自分が歩んできた人生を想う。振り返り、再スタートをする。でも「正月だから」という暦だけ世間にあわせるような、いわば外部のタイミングで、うかつにそんなことをす... 2025.01.06 心の持ち方
心の持ち方 疑うことは罪じゃない ✔いつもこうですか?という言葉ある日、職場の施設でのこと。面会に来た娘さんに「母が男の人が見えるというのですが、いつもこうですか?普段おびえたりしていませんか?」と聞かれました。認知症の人はレビー以外でも割と見えないものと話したり、見えると... 2024.12.03 心の持ち方
心の持ち方 The 3C’s ✔ふと見た映画で知った私は介護の合間に、アマプラでよく映画を見ます。全部いっぺんには時間が長くて見られないので、悲しいかなぶつ切り。もともと映画が大好きなので、本当は映画館へ行きたいのですが、コロナ以降、母も長時間留守番が無理になってきたの... 2024.11.12 心の持ち方
心の持ち方 参考になるグリーフケア ✔葬儀会社や病院で広められている考え方安心してください。変な布教活動ではありません。私は以前葬祭事業の仕事に就いていたのですが、15年ほど前、会社の研修で勉強しました。その時は「怪しいわ~」なんてみんなで話しながら研修に参加したのですが、参... 2024.11.08 心の持ち方
心の持ち方 介護する家族の心理 ✔受容過程を知って俯瞰で考える大切な家族が病気になった時、本人も本人以外も心で受け止めることがとても難しいですよね。悲しみ、混乱、後悔、怒りなど様々な感情が湧いてきます。受容できるようになるには専門的に考えられた心理過程があって、知っている... 2024.11.08 心の持ち方